こんにちは。
投資としての仮想通貨管理人のなおです。
きょうは、販売所で購入するのはめっちゃ利ざやを抜かれるので、取引所で買った方がいいよとか、手数料がとても安い、なのでBINANCE(バイナンス)とかを使った方がいいよとか。

(ちなみに、これ↑BINANCE(バイナンス) ね。)
って話があるんだけど、いやまあ、自分もBINANCE(バイナンス) は使ってるけど笑、でも、もう少し冷静に考えようかなっては思うよね。
まず、ちょっと、BINANCE(バイナンス)ははじめての人には少しハードル高いカモなんですよ。
あと、投資って、EXITまで考えて、はじめて意味があるんですよ。
どういうことかといえば、投資する以上、いつかは投資を引き上げるタイミングがやってきます。
もちろん、ずっとガチホするっていうのもあるにはあると思うけど、全ての資産をガチホしてたら、お金使えないやんってことになる笑
なので、いつかのタイミングで売却しないといけないわけです。
これが取引所だと、少しずつしか売れない可能性もあるし、一気にこの値段で売りたい!っていうのもできない可能性があるんですよね。
売りたいタイミングで売れるってのは、投資をしている以上、かなり重要。
なぜならば、価格ってのは落ち着いてないから。
この金額で売りたい!
でも取引所ではなかなか捌けない。。。
ってことはよくありそう。
その意味では、販売所の方が、この値段で全部売れちゃう!みたいなことが可能なので、EXITまで考えると、もしかしたら、販売所の方がいいのかもしれないです。
なので、はじめての人もそうでない人もビットフライヤー(bitflyer) もおすすめです。